Story No.18
タレント
     株式会社グースカンパニー
   代表取締役
ヒロミ さん
×
  千葉宏一

--------------------------------------------------------------------------------------
----
   


-Profile



1986年1月21日(大安)にミスターちん。
デビット伊東等と共に「B-21 SPECIAL」を結成。

デビュー当時、ルックスの良さに加え、
機関銃のようにギャグが飛び出すスピード感、
嫌味な位の若さを武器に人気を集めた。

現在、個人としてレギュラー番組のMCをはじめ、
単発番組にも多数出演。

特にスポーツ全般を得意とし、SUPER耐久レースにも参戦するなど、
精神力・集中力を高める為、様々な分野にチャレンジしている。




 

「かっこいい父親像」

2010年2月
【どんな事でも一生懸命。そんな背中を見て欲しい】

昨年末に白金台から恵比寿へ移転された、芸能人やスポーツ界の著名人も通う加圧スタジオ51.5のオーナーヒロミさん。
タレントとして幅広く活動され、加圧ジムのオーナー、トライアスロン、サーフィン、ゴルフとたくさんの趣味を
一つ一つ真剣に遊ぶヒロミさんは2児のお父さんでもあります。

沢山の顔をもつヒロミさんに、恵比寿の加圧スタジオにてお話を伺ってきました。

 

(千葉) こんにちは! 
   初めましてですが、実はハワイで何度かお会いしているんです。
   毎年ハワイに行くときいつも泊まるコンドミニアムで、よくヒロミさんファミリーをお見かけしていました。
   ある時白金のお店の前に加圧スタジオができて、ヒロミさんがオーナーだと知ったんのです。
   妻と娘が行くうちにトライアスロンやスポーツが好きなんだって知ったんですよ。
   
   加圧トレーナーの資格はやりながらとったのですか?


(ヒロミ) もともとライセンス物が好きで、トライアスロンのトレーニングをしているときに
   加圧のトレーニングに出会い、ライセンスを取ろうと思ったんです。
   そしたら「ヒロミさんがするならじきじきに教えるよ」と発明した佐藤義昭さんに教わりライセンスを取得しました。
   

 ハワイでのサーフィン


(千葉) 本を読ませていただきました!
   いろいろスポーツをされているのですね。興味があるもスポーツも沢山ありました。
   今後サーフィンも始めたいと思っていますが、家族にお願いだから「ひとつ始めるならひとつやめて」と言われて
   始めたいと思っていますが、まだはじめてないんですよね。


(ヒロミ) サーフィンをするのならハワイがいいですよ。
   ローカルのルール、ダイアモンドヘッドのあたりはそれがないのでオススメです。
   知り合いがインストラクターやっているので、今度行くなら紹介しますよ。


(千葉) 時遊人(ヒロミさん著書)に載っていた方ですね。


(ヒロミ) 日本人のインストラクターは彼一人しかいないんですよ。
   サーフィンは若者だけでなく、大人になってからでも出来ますよ。
   ハワイでも大人になってから始められた人は多いですね。
   ご紹介しますから、ぜひ始めてください。



写真 ヒロミさん著書 時遊人より



きっかけはバツゲーム


(千葉) 僕にはできないなっておもったのがスカイダイビング。昔からバンジーとか高いところが苦手でね。


(ヒロミ)やってみると気持ちいいですよ。冬なんかは綺麗ですよ。寒いけど、マイナス30度くらい。
   高いところがダメな人は難しいですけどね、やってみるとそれほど怖くないですね。
   特に女の人は乗り物感覚で楽しめると思います。男の人は「俺が死んだらどうしよう」とかって考えちゃうんですね。

   
(千葉) 同じダイビングでも僕はスキューバーダイビングなら経験があります。
   僕がスキューバーダイビングを始めたのがちょうど仕事を自分で始めた頃なんです。
   とても忙しくて自分の事どころじゃなかったんですが
   潜ってみるとスキューバーはセルフコントロールの世界。自分のことだけに目を向けられますね。
   不安があったりすると自分の心臓の音がすごくドキドキ聞こえたり。


(ヒロミ)ビギナーの人は海の中で不安になり孤独でパニックを起こしますね。
   そういう時、パニックになった人のマスクを抑えて顔を目の前に持ってきて目を見るだけで不思議と落ち着くんです。
   人って孤独になると視界が狭くなっちゃうんですよね。「あれ、誰もいない?」って。

   そういう意味で海って怖いんですよね。でもその分楽しいんですがね。


ヒロミさん著書 時遊人

ヒロミ流子育て


(千葉 )お子さんはおいくつになったんですか?


(ヒロミ) 小学校6年と中学3年生です。走ると俺より早いんですよ。
   ラグビーをやっているんですが、走るのが早くて今年はトライアスロン一緒に出ようかと言っています。
   出たら負けたくないですね。「俺がお前のペースに合わせてやるよ」と言いつつも実は結構いっぱいいっぱいでね


(千葉) これだけ時間を上手く使いたくさん遊びをこなされていますが、子育てについていかがですか?


(ヒロミ) 正直僕は子育てがヘタだと思うんですよ。自分が子育てにおいて何かをしたかと言うと微妙ですね。
   でも何もしてないのに、うちの子は上手いこと育っているんですよ。
   子ども達からしてみるとこれだけ遊んでいろんな事をしているお父さんは嫌じゃないと思っています。
   何やってもそこそこ上手くできて、よく子どもの友達を夏河口湖とかに連れて行ってジェットスキーとかしてますと
   まぁ、自慢のお父さんになるんじゃないでしょうかね(笑)

   でも一緒に行っても、実はまだ僕が遊びたいから子ども達にいろいろ教えられないんですよね(笑)
   だから俺と行くのは嫌がることも多い。
       
   はじめてゴルフに連れて行った時子どもが空振りをして、
   いつものように「センスねぇな、こうやってやるんだよ」って言おうとしたときに
   ふと優しく教えないと一緒に遊べないと気が付いて「はじめてだからいいんだよ」って言いました。


   小さいときに子どもが泣いていくら父親って必死にあやしてもダメで、お母さんが現れるとぴたっと泣き止む。
   ママがきたらもういいよって、父親って力ねぇなって思って。
    もちろん面倒はみましたが普通のお父さんと比べるとそんなに色々とやってないだろうな。



カッコイイ親父の背中を・・・


(千葉) このさき子どもが色々な事をわかるようになったとき、
   お父さんが遊びでも仕事でも何でも一生懸命やっているところを見せるのが一番良いんじゃないんですかね。
   哀川翔さんとの対談の中で、『男親は勝ち負けにおいて負けないことを大事とする』と話していました。
   こだわって負けないことが大事と言ってしまう方が男親は何でも一生懸命。
   だからお父さんと遊ぶのは楽しいのではないでしょうか。

   僕もそうやって育ててきて、うちの子もみんな立派に育ってくれていると思いますよ。


(ヒロミ) そうですね。最近なんとなく俺の言うことや、やっている事を子どもがわかってきた気がしますね。
   今年あたりトライアスロンや自転車の大会を一緒に出るので、楽しみです。
   
   でも、子どもが女の子だったらデートしたり、可愛がりたいですが
   うちの子男の子だから余計に、強くしなきゃいけないって思ってしまいます。
   子どもが同性だと、どうしていいのかわからないって子どもが小さいときは良く思いまいした。


(千葉) うちは4人中、女の子が一人でよく「可愛くてしょうがないでしょ」って言われるんでが、
    本当は男の子しか欲しくなかったんですよね。僕は女の子のほうがどうやって接していいかわからないですね。


(ヒロミ) もし、うちに女の子がいたらもう可愛くて可愛くてしょうがないですよ。
    うちは男の子2人で、雌のハナって犬がいるんですが、誰よりもハナを一番可愛がっていますよ(笑)

    女の子は孫に期待するしかないですね。まだ時間がかかりますけどね。


(千葉) 実は次男が結婚して女の子の孫が出来たんです。


(ヒロミ) とてもおじいちゃんには見えないですね。


(千葉) そうですね。よく年齢を言うと驚かれます。
    やっぱり運動をずっと続けて、好きなことをしているからでしょうね。    


(ヒロミ) 俺もおじいちゃんになっても今のスタイルのままで金髪でいようかな(笑)


(千葉) ずっとヒロミさんのスタイルを貫き通してください!

    今日はお忙しい中、素敵なスタジオでお話伺えてよかったです。 
    本当にありがとうございました!

加圧スタジオ51.5にはいつも笑顔が溢れています。
親身になって身体の相談を聞いてくれるスタッフの方々
そしてそのスタッフに会いたく通う会員の方々。
加圧スタジオ51.5にはオーナー・ヒロミさんの
明るくて優しい人柄が表れています。    

>>>加圧スタジオ51.5  ホームページ

>>>加圧スタジオ51.5 樫木裕実ブログ

>>>加圧スタジオ51.5  スタッフブログ



Copy

仕事でも遊びでも常に一生懸命に取り組むヒロミさん。
子育てには特にこだわりはないと言いつつも
一緒に遊びながら父親の背中を見せ、育てていくヒロミさんそのものが、
子育ての中で重要なかっこいい父親像となるのではないでしょうか。


■ >>>ヒロミ公式WEBサイト Be Company

■ >>>ヒロミ公式ブログ 時遊人

right2008 GooseCompany co,ltd  all  rights reserve
白金台のベビー服専門店BabyGoose


News & Topics     Profile     Online Shop     Shirokanedai Shop     Contact
Copyright2008 GooseCompany co,ltd  all  rights reserved